お客様の健康で豊かなくらしの実現

スポーツの力で切り拓く、すべての子どもたちに未来をつなぐ体験の場

親子で体感!TOKYO VERDY スポーツDAY supported by ゼビオグループを開催

近年、スポーツにおける貧困問題が社会的に注目される中、家庭の事情や経済状況の違いによって、スポーツをはじめとする学校外での体験機会に大きな格差が生じる「体験格差」が深刻な課題として認識されています。
課題解決に向けた取り組みとして、このたびゼビオグループのクロススポーツマーケティング株式会社(本社:東京都千代田区)は、グループ会社の一般社団法人東京ヴェルディクラブと協働し、認定特定非営利活動法人キッズドアが支援するご家庭を対象としたマルチスポーツ体験イベントを開催しました。本イベントは、2024年11月30日(土)に東京ヴェルディのホームゲームイベント『THANKS FES.2024 supported by ゼビオグループ』の一環として実施され、スポーツを「する」楽しさや「みる」喜びを、すべての子どもたちに体験してもらうことを目的としました。
【実施概要】
内容:スポーツ体験(野球、セパタクロー)、試合前ウォーミングアップ見学、試合観戦
物品提供:DUARIG防寒グッズ
指導協力:東京ヴェルディ セパタクロー、東京ヴェルディ・バンバータ
イベント当日は、スポーツに夢中になる子どもたちの姿が心に残りました。また、『普段なかなか子どもと過ごす時間が取れない』『さまざまな経験をさせたいが、金銭的に難しい』といった悩みを抱えるご家族の方々も、子どもたちと一緒に楽しむ姿が印象的でした。スポーツを通じて子どもたちとご家族の笑顔が広がる、温かく素敵な時間となりました。
参加者からの感想※一部抜粋
【お子さまからの感想】
「セパタクローは見た事も聞いた事もなかったので知れたことが楽しかった。」
「野球体験をして、とても難しかったけど頑張ってやりました。セパタクローは難しかったけど、だんだんうまく出来るようになって楽しかったです。」
「スポーツ体験で選手の人とキャッチボールができて楽しかった。」
【保護者からの感想やメッセージ】
「サッカー観戦だけでなく、スポーツ体験やウォーミングアップ見学など、子どもは大変楽しんでおりその姿を見て母としても嬉しくなりました。スポーツを習わせる事も後回しにしてしまっている我が家としては本当によいキッカケになりました。心温まるご支援を、本当にありがとうございます。」
「親子スポーツ体験、すごく楽しく参加させていただきました。教えていただいた選手の皆様が明るく優しかったので子どもたちもすごく楽しかったようでした。スポーツ体験が終わった後も『楽しかったね!』と何度も話していました。プレゼントもこれからの季節にたくさん使わせていただきます。いただいた大きいバッグを見て子どもが休日に遊びに行く時、遊び道具をいろいろ詰めていけるねと喜んでいました。貴重な体験をさせていただき、どうもありがとうございました。」
今後もゼビオグループは、地域に根差した企業として、自治体や企業の皆様と連携し、すべての子どもたちが平等にスポーツや体験の機会を得られる 社会の実現を目指していきます。 キッズドアとは
“https://kidsdoor.net/lp/monthly.html

