
職業体験イベントを通じて、地域社会と未来を担う子どもたちをつなぐ取り組み

郡山市初開催「Out of KidZania in こおりやま 2024」への参加

ゼビオグループは、地域社会に根差した多様な取り組みを通じて、次世代を担う地域の子どもたちに、夢と希望を育む場を提供することを目指しています。その一環として、2024年12月14日(土)・15日(日)に郡山市で初開催となった「Out of KidZania in こおりやま 2024」に参加しました。本イベントは、こども向け職業・社会体験施設「キッザニア」を飛び出し、子どもたちにリアルな仕事の魅力を伝える特別なプログラムです。地域産業・経済を支える職業体験を通じて、子どもたちや保護者の皆様に地元企業への理解を深めてもうらことを目的としています。
ゼビオグループは、「スポーツナビゲーターの仕事」をテーマに、お客様のお声がけから最適な靴のご案内 、商品のお渡しまでを体験できるプログラムを提供しました。延べ40名の子どもたちが、ナビゲーターのサポートを受けながら、子ども同士でペアを組み、ものやサービスの「受ける側」と「供給する側」を交互に体験しました。
私たちは、この活動を通じて、スポーツが持つ可能性や価値提供の楽しさ、そしてそれを支える人々の重要性を未来を担う子どもたちに伝えたいと考えています。スポーツには、自己成長や仲間づくりを促進する力があります。この力を活用して、子どもたちが夢を描き、地域とともに成長していける未来を創る一助となることを目指しています。さらに、先輩として参加した若手社員にとっても、子どもたちに仕事を教える機会は、リーダーシップやコミュニケーション能力を育む貴重な体験となりました。社員自身がゼビオグループの理念を体現し、地域社会とのつながりを深める場ともなりました。
今後もゼビオグループは、子どもたちの未来を応援し、地域社会と共に成長する企業であり続けるための活動に取り組んでいきます。