地域社会との共生
スポーツによる地域振興を目指す産学連携の取り組み
慶應義塾大学の新規寄附講座「スポーツによる地域振興」を開講
ゼビオグループは、地域社会の持続的な発展に資する多様な取り組みを実施しています。その取り組みの一環として、スポーツによる地域振興に着目し、2023年10月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策・環境情報学部に寄附講座を開講しました。スポーツを中核に据えた地域振興に関わる可能性や具体的な方策について紹介・検証しつつ、新たな社会変革の方向性に関する学生の学びと研究の場を提供しました。講師には、スポーツ業界で活躍される多様な方々をお招きし、最新のスポーツ現場についての知見を深め、各々が現場で直面する課題についてワークショップ形式で具体的な解決方法についての検討を行い、理解を深めました。
講座内では、受講生の柔軟な発想のもと、多彩なアイデアが生み出されました。実際に受講生のアイデアが地域の事業活動に採用されるなど、今後の取り組みへの効果が期待できます。また、本講座にはゼビオグループ社員も参加し、学生と社会人が共に学び合うことで、新たな気づきを得るとともに、地域社会の発展において企業が果たす役割を考えるリカレント教育(学び直し)の場としての役割も果たしています。
ゼビオグループは、今後も地域社会との共生を大切にし、地域社会に教育の場を提供するとともに、地域振興に向けて産学一体となり様々な課題の解決を目指していきます。