We are sports navigators!お客様と一緒にスポーツで叶える仕事
一番魅力的な存在は商品ではありません。
その商品一つひとつの価値を提案し販売できる販売スタッフの存在こそ、最も魅力的でなければならないのです。
販売スタッフは単なる販売員ではなく、あらゆることをナビゲートできる人財という意味を込めて”スポーツナビゲーター”と命名しています。 商品の使い方はもちろん、スポーツすることの「感動」をお客様と共有し、常に期待を超える接客を心掛けております。

店舗運営の仕事












-
スポーツナビゲーター
新卒で入社したらまず行っていただく仕事です。スポーツナビゲーターとして、店舗に関わるさまざまな業務を行います。
自らの担当の商品の売上を上げることがミッションです。
お客様への商品説明から販売、各種サービスの案内がメインになりますが、商品の仕入れや在庫管理など幅広い役割を担当することもあります。
-
チーフ、マネジャー、副店長
スポーツナビゲーターが⽬指すキャリアは、マネジャー・副店⻑というポジションです。
グループ会社にもよりますが、スポーツナビゲーターとして実績を上げ、1年〜2年ほどでマネジャー・副店⻑になります。
店長のもとで店舗経営を学んでいきます。
-
店長
数字を読み込み、マーケットやトレンド、競合他社などの動向を見極めながら、店舗を成長させるのが店長の役目です。
店舗の方針や予算を決め、スポーツナビゲーター全員でゴールに向かっていきます。
店舗のプラットフォームは同じでも運営方法で業績や地域一番店としての貢献度を高めていくこと、が店舗運営の醍醐味です。

商品に関わる仕事




-
商品部
バイイングとはその名の通り、店舗で販売する商品を国内外のメーカーから買い付ける仕事です。
世の中のニーズと流行を捉え、的確にバイイングに反映していく感覚が求められます。世の中の流行を作っていく仕事とも言えます。
-
商品開発
商品企画から原料調達、生産、物流までを担当します。一から商品を作る為、デザインやカラーはもちろん、素材まで入念に話し合い、お客様のニーズに合わせた商品のプロモーションまで考えていきます。

インターネットビジネス・
マーケティング


-
マーケティング
お客様にゼビオグループの店舗へ来て頂くためにメディアを通した集客活動を企画します。
その他にもチラシや店頭POP、ダイレクトメール等の販売促進企画やお客様に楽しんで頂くスポーツイベントの企画運営にも携わります。
-
Eコマース事業
ECサイトの運営やデジタル戦略、スマートフォンアプリの企画運営を行い、スポーツ×ITの領域で事業拡大を行います。
また、物流システムや商品システムの構築から時代に即した業務環境をITを使って整備する役割を担います。
-
海外事業
中国、韓国、シンガポール、タイ、マレーシアへの店舗展開、及びアメリカでのゴルフ用品販売事業を担い、現地文化とゼビオグループが培ったノウハウを融合させ世界中に愛される店舗形成を進めていきます。

店舗をサポートする

管理部門
グループ全体・グループ各社をバックオフィスで支えるのが管理部門。人事や経理など、グループが円滑に運営できるように、あらゆる面でサポートします。
-
経営企画部
-
総務部
-
人事部
-
会計部
-
物流部
-
IT部
グループ一丸となって、より高い付加価値を目指しています。
recommendation
次に見るべきコンテンツ