なぜゼビオグループ、
その中でこの会社を選んだのか?
急成長できる環境に惹かれたから。
「店長になったら、そんなことも任せてもらえるの!?」ゴルフパートナーの説明会に参加した際の、率直な感想です。なんの商品を、どれだけ仕入れ、いくらで販売するか。収益の根幹に関わる重要な決定を、店長の裁量で行えるというのです。当時、飲食店のアルバイトで店長代理を任されていましたが、あくまで本部が決定したことを粛々と実行するだけ。そんな経験に照らし合わせると、はるかに自由度が高く、面白い仕事ができそうだと感じました。しかも、店長に昇格するのは入社2~3年目という早いタイミング。その後もどんどんステップアップしていけるとのこと。きっと、ものすごいスピードで成長できるはず。リーマン・ショックの不景気により、大手なら安泰という考えが通用しなくなっていた時期でもありました。自分自身が成長しなければ将来は危ういと考えていたので、ゴルフパートナーはとても魅力的に映りました。タイミング良く、その半年前にゴルフを始めたばかり。お店を利用したこともありました。この会社で働きたいと強く思い、入社することを決意しました。

現在の仕事内容とやりがい
野球の新規事業を、成功させること。
店長、ゴルフ練習場の責任者を経験した後、現在はいくつかの業務を兼務しています。なかでも特に注力しているのが、BBパートナー課におけるエリアマネージャーの仕事です。BBパートナーとは、バッティングセンターなどの野球施設です。競技自体が異なる新規事業ですが、ゴルフパートナーで培ってきた施設運営のノウハウが活かされています。着任した当初、BBパートナーはなかなか業績が上がらず、苦しい状況が続いていました。そこで取り組んだのが、業務量の軽減・適正化とコミュニケーションの活性化です。今までの経験や自分の知識を出し惜しみなく注ぎ込み、働きやすい環境を整える。スタッフが数字をつくれるようサポートする。そうした取り組みの結果、スタッフのモチベーションは大きく向上。赤字だった業績は劇的に改善され、黒字化することに成功しました。
私はここで◯◯を売りました!
野球とゴルフを通して、「豊かな人生」を。
BBパートナーが提供するサービスは、バッティングセンターだけではありません。野球用品のショップやスクールを併設し、さらにはチーム向けの施設用品の販売・メンテナンスまで行っています。野球というチームスポーツに必要な全てを網羅しているのです。こうしたトータルサポートは他に例がなく、大きなポテンシャルを秘めています。また、野球を引退した後、次はゴルフをやってみたいと思われるお客様は数多くいらっしゃります。実際私も、学生時代は野球に打ち込み、その後趣味として始めたのがゴルフでした。両方をカバーする当社なら、そうしたニーズにも広くお応えすることができます。睡眠8時間、仕事8時間とすると、1日のうち自由に使えるのは8時間。人生で最も重要といえるこの自由な時間を、より豊かにすること。それが、私たちが社会に提供する価値だと思っています。
これから挑戦したいこと
BBパートナーを、ゴルフパートナー以上のブランドに。
入社以来、たくさんの成長機会に恵まれ、そのたびに挑戦してきました。ゴルフ練習場の責任者では、大人数のマネジメントと適材適所のチームビルディングに。ショップの店長では、お客様の来店動機に合わせたきめ細かい販売施策に。最優秀店長賞に2年連続でノミネートされるなど実績が評価され、今は新規事業にも挑戦させてもらっています。入社前に思い描いていた早期キャリアアップは、本当に実現しました。今後は、まだ3店舗のみのBBパートナーを多店舗展開すべく、フランチャイズ化も視野に入れて道筋を模索しているところです。将来的には、ゴルフパートナー以上にブランド力のある事業へ押し上げたいと思います。また働きやすい職場づくりや、優秀な人材が長く働きたいと思えるようなやりがいの創出などにも、エリアマネージャーという職務範囲を越えて挑戦していきたいですね。

career
-
career 01
2016.04〜
ゴルフパートナー R16入間インドア練習場配属。
お客様目線の接客を徹底し、入社3ヶ月で個人売上全国1位を達成。
-
career 02
2017.01~
ゴルフパートナー 岐阜関練習場店に異動。
岐阜練習場のショップ店長へ
-
career 03
2017.04~
ゴルフパートナー 名古屋こうのす練習場店 店長昇格。
名古屋こうのす練習場の責任者へ。
施設管理のノウハウを習得。在籍中の全期間、中部エリアにおける個人売上1位を達成。 -
career 04
2019.08~
幕張店(ニュープラザ幕張内)と明治ゴルフセンター八千代店の兼任店長。
幕張店の店長へ。実績を評価され、明治ゴルフセンター八千代店の店長も兼任。最優秀店長賞ノミネートおよび最優秀スタッフ賞受賞。
-
career 05
2021.05~
千葉エリアのゴルフ練習場とBBパートナーを統括する兼任マネージャー。
BBパートナー課のエリアマネージャーへ。練習場ショップ課の単品量販責任者および教育部門責任者も兼任。
これが私の売り場
売り場づくりは組織づくり。
30人のスタッフがいれば、そこには30の悩みがあります。一人ひとりが異なる個性を持っているから当然です。ほめられて伸びる人もいれば、逆にプレッシャーになる人もいます。そうした個性に合ったコミュニケーションを取ることが、店舗運営では重要です。その際に意識しているのは、課題を具体的に指摘してあげること。丁寧に伝えれば、人は誰でもできるようになると思っています。怒る必要なんてありません。スタッフが生き生きと働けるよう組織を活性化することが、店舗の売上アップにつながるのです。

other interview
-
ゼビオ株式会社
イーアス沖縄豊崎店
2015年入社山下 卓也Yamashita Takuya
-
株式会社ヴィクトリア
商品コントロールグループ
2013年入社松永 彩Matsunaga Aya
-
株式会社ゴルフパートナー
BBパートナー課
2016年入社築山 大輝Tsukiyama Daiki
-
株式会社ヴィクトリア
御茶ノ水本店
2018年入社岩井 勇磨Iwai Yuma
-
株式会社ゴルフパートナー
ダブルイーグル課
2019年入社岩本 未来Iwamoto Miku
-
ゼビオ株式会社
商品部シューズチーム
2018年入社新出 裕史Shinde Yuji
-
ゼビオ株式会社
商品部フィールドスタッフ
2017年入社菅谷 円美Sugaya Marumi