インターンシップ情報

ゼビオグループの仕事に触れる。
リアルなプログラムをご用意しています。

ゼビオグループの
インターンシップ

INTERNSHIP

“好き”が“仕事”になるリアルを体感しよう

ゼビオグループのインターンシップを通じて、学生の皆さんには「スポーツを軸にした事業の可能性」や「地域社会・顧客とのつながりの深さ」に気づいてほしいと考えています。単なる“モノを売る小売業”ではなく、「スポーツ文化を支え、広める」ことが私たちの本質的なミッションであり、それを担う一員としての視点や責任を体感してもらうことがこのプログラムの目的です。
インターンシップを経て、「自分の関心や強みがどのように社会や人の役に立つか」「多様なキャリアの可能性がゼビオグループ内でどう広がっているのか」を深く理解し、自らの将来像を描くヒントを得ていただきたいと願っています。

プログラム

プレミアムインターンシップ

「変革へのチャレンジ」「新たなマーケットを創り出す」をメインテーマに、
スポーツや小売業の領域にとどまらないフィールドに挑戦していただくインターンシップ。
ご自身の経験値を存分に発揮できる自慢のコースとなります。

開催時期
8月上旬
開催方法
WEBまたは対面(東京オフィス)

応募方法

  • ①エントリーシート提出
  • ②書類選考・グループディスカッション選考あり
  • ③選考合格後、インターンシップ参加権獲得!

参加特典

  • 早期選考への案内あり!
  • 社員による就活サポートを手厚く実施!
  • インターンシップ後も交流できる場もあります。

店長経営体験コース

店長ビジネスの根幹を体感できるコース。
スポーツ業界におけるゼビオグループのミッションを徹底解説します!
また、社員によるパネルディスカッションで就活相談会も実施!
満足度90%以上の人気コースとなります。

開催時期
7月~9月
開催方法
WEBまたは対面(東京オフィス)

応募方法

  • ①エントリー・マイページ登録
  • ②希望日程へご予約!
    ※先着順になります。

参加特典

このコースに参加した方限定で、
秋クローズオープンカンパニーへ限定招待!

会社理解コース

ゼビオ・ヴィクトリア・ゴルフパートナー3社合同で開催するコース。
スポーツ業界や小売業の仕事理解を深め、ゼビオグループのビジネスを知ることができます。
また、人事による就活支援講座も実施し、一気に情報収集ができる人気コースとなります。

開催時期
11月~6月
開催方法
WEBまたは対面(各地方)

応募方法

  • ①エントリー・マイページ登録
  • ②希望日程へご予約! ※先着順となります。

【ゼビオコーポレート株式会社】
シェアード業務体験コース

福島県郡山市に拠点を置くゼビオグループ全体のシェアードサービスを担う会社。
スポーツ軸とする事業会社を管理する仕組みや仕事を紹介するコース。
業務効率化や専門性向上をワークを使って、最適に学ぶことができます!

開催時期
8月~6月
開催方法
WEBまたは対面(郡山本社)

応募方法

  • ①エントリー・マイページ登録
  • ②希望日程へご予約! ※先着順となります。

3つの特徴

Highlight 01

スポーツ小売の
“リアル”を体感できる

現場の仕事内容や店舗経営の仕組みを
グループワークで体験。
経営者視点で小売業の奥深さを学べます。

Highlight 02

企業研究と自己分析の
第一歩に最適

就活講義や説明会で会社理解を深め、
自分の強みがどう活かせるかを
発見するヒントが得られます。

Highlight 03

現役社員の話を聞くことで
会社理解に近道となります!

プログラム内には社員との座談会や
パネルディスカッションを用意!
仕事内容や働き甲斐、
やりがいなど直接聞くことができます。
気になることを聞いてみましょう。

参加者の声

  • これまで持っていたゼビオグループ様に対する印象が大きく変わりました。スポーツ用品店という印象が大きかったのですが、デジタル化によるアプリ開発やスタジアム建設などスポーツ業界に強く関わっている印象を覚えました。また、グループワークを行うことで私が気づかなかった視点や実際にスポーツ用品を販売する側の考え方に気付ける良い経験ができました。本日はありがとうございました。

    会社理解コース
  • ストーリー性のある線の自己紹介が大切だと教えていただき、グループワークではレイアウトを商品の売上や動線を考えて配置するべきと学ぶことができました。グループワークで自分とは違う思考を持った人と考えの擦り合わせを行いながらレイアウトを決めるのは楽しかったです。小売業の仕事内容や小売業に向いている人がどんな人なのかも知ることができて良かったです。

    会社理解コース
  • 様々な事業があることについて知れたこととお客さまに対して自分が一方的に主張することではなくお客さまがどう思ってるかや何を求めているかなどお客さまのニーズに合わせた接客や商品開発などをすることが大切だなと思いました。

    会社理解コース
  • 本日、初めてオンラインでのグループワークを体験して周りの雰囲気が掴みにくいなど対面とは違った難しさを感じられました。この経験を今後の活動に活かしていきたいです。また、今回のオープンカンパニーを通じて顧客としてではなく、店舗側・企業側の視点で理解を深められたため、参加前後で自分が働いているイメージを持つことが少しできたと思います。本日はありがとうございました。

    店長経営体験コース
  • 今回のオープンカンパニーを経てスポーツ業界の実態とゼビオグループの取り組みについて深く自分に落とし込むことができた。グループワークを経て、普段店舗で見るレイアウト一つ一つに意味があることを実体験することができた。

    店長経営体験コース
  • 5日間を通して業務理解を深めるとともに、グループで意見を共有し、方向性を保つ難しさを学びました。大学でもここまで長時間活動する経験はなく大変でしたが、それ以上に得られるものが多く、非常に充実した時間でした。結果は一位でなくとも、初めてのインターンがゼビオで本当に良かったです。

    プレミアムインターンシップ
  • 5日間で多くのディスカッションを行い、他者と協調しながら一つの答えを導くことの難しさを実感しました。決して簡単ではありませんでしたが、全てのワークを通して人として成長できたと感じています。この経験を糧に、最終面接まで進み、皆さんと一緒に心を動かすスポーツを提供していきたいと強く思いました。

    プレミアムインターンシップ
  • 初めは緊張していましたが、ゲームやグループワークが多く、自然と打ち解けて楽しい時間を過ごせました。社風の温かさを直接感じ、Webで見た印象以上に魅力的だと思いました。自分の将来にも活かせる気づきが多く、非常に有意義なインターンシップとなりました。

    シェアード業務体験コース
  • スポーツ小売業の実態や貴社の行っているプロジェクト、幅広くスポーツに関わっていることを知ることができて、自分の中でスポーツに携わることについてより広く考える良い機会になった。またグループワークなどでチームで考えることやそれについてのフィードバックをいただくことができ、今後の自分の考え方を広げられた。今回学んだスポーツに対しての見方、いろんな携わり方を今後の自分の考えに活かしていきたいと思う。

    店長経営体験コース
  • スポーツ小売業の実態や貴社の行っているプロジェクト、幅広くスポーツに関わっていることを知ることができて、自分の中でスポーツに携わることについてより広く考える良い機会になった。またグループワークなどでチームで考えることやそれについてのフィードバックをいただくことができ、今後の自分の考え方を広げられた。今回学んだスポーツに対しての見方、いろんな携わり方を今後の自分の考えに活かしていきたいと思う。

    店長経営体験コース
  • これまで持っていたゼビオグループ様に対する印象が大きく変わりました。スポーツ用品店という印象が大きかったのですが、デジタル化によるアプリ開発やスタジアム建設などスポーツ業界に強く関わっている印象を覚えました。また、グループワークを行うことで私が気づかなかった視点や実際にスポーツ用品を販売する側の考え方に気付ける良い経験ができました。本日はありがとうございました。

    会社理解コース
  • ストーリー性のある線の自己紹介が大切だと教えていただき、グループワークではレイアウトを商品の売上や動線を考えて配置するべきと学ぶことができました。グループワークで自分とは違う思考を持った人と考えの擦り合わせを行いながらレイアウトを決めるのは楽しかったです。小売業の仕事内容や小売業に向いている人がどんな人なのかも知ることができて良かったです。

    会社理解コース
  • 様々な事業があることについて知れたこととお客さまに対して自分が一方的に主張することではなくお客さまがどう思ってるかや何を求めているかなどお客さまのニーズに合わせた接客や商品開発などをすることが大切だなと思いました。

    会社理解コース
  • 本日、初めてオンラインでのグループワークを体験して周りの雰囲気が掴みにくいなど対面とは違った難しさを感じられました。この経験を今後の活動に活かしていきたいです。また、今回のオープンカンパニーを通じて顧客としてではなく、店舗側・企業側の視点で理解を深められたため、参加前後で自分が働いているイメージを持つことが少しできたと思います。本日はありがとうございました。

    店長経営体験コース
  • 今回のオープンカンパニーを経てスポーツ業界の実態とゼビオグループの取り組みについて深く自分に落とし込むことができた。グループワークを経て、普段店舗で見るレイアウト一つ一つに意味があることを実体験することができた。

    店長経営体験コース
  • 5日間を通して業務理解を深めるとともに、グループで意見を共有し、方向性を保つ難しさを学びました。大学でもここまで長時間活動する経験はなく大変でしたが、それ以上に得られるものが多く、非常に充実した時間でした。結果は一位でなくとも、初めてのインターンがゼビオで本当に良かったです。

    プレミアムインターンシップ
  • 5日間で多くのディスカッションを行い、他者と協調しながら一つの答えを導くことの難しさを実感しました。決して簡単ではありませんでしたが、全てのワークを通して人として成長できたと感じています。この経験を糧に、最終面接まで進み、皆さんと一緒に心を動かすスポーツを提供していきたいと強く思いました。

    プレミアムインターンシップ
  • 初めは緊張していましたが、ゲームやグループワークが多く、自然と打ち解けて楽しい時間を過ごせました。社風の温かさを直接感じ、Webで見た印象以上に魅力的だと思いました。自分の将来にも活かせる気づきが多く、非常に有意義なインターンシップとなりました。

    シェアード業務体験コース

よくある質問

コースの併願は可能ですか?
可能となります。少しでも興味あれば参加し、情報収集ください!
服装は?
オンライン時でも対面時でも私服で問題ございません。
プログラムに集中しやすい服装でご参加ください。
交通費は自己負担ですか?
プログラムによって、内容が異なります。
マイページ詳細をご確認ください。
学部学科の指定はありますか?
学科学問不問です。ぜひお気軽にご参加ください。
学校の授業や部活で参加が難しい場合、個別対応は実施ありますか?
原則開示日程のみでのご案内となります。 ただし、特別な事情がある場合はご相談ください。